倭算数理研究所

科学・数学・学習関連の記事を、「倭マン日記」とは別に書いていくのだ!

2013-11-06から1日間の記事一覧

三角関数の公式を復習する (11) : 三角関数の積分

三角関数の公式を復習するシリーズ(目次)。 今回は三角関数の積分。微分公式の場合と同じように、ここでは正弦・余弦の微分公式はオイラーの公式を使って導いているので高校の範囲を逸脱していますが、結果は公式として覚えておくということでいいでしょう…

三角関数の公式を復習する (10) : 三角関数の微分

三角関数の公式を復習するシリーズ(目次)。 今回から数学IIIに突入。 今回は三角関数の微分。この記事では、正弦・余弦の微分公式はイラーの公式を使って導きます。 それら以外の三角関数は(正弦・余弦の微分公式を使って)高校数学の範囲内で導けます。…

正接の加法定理・再考

もう少し三角関数の公式シリーズ(目次)。 今回は、以前導いた正接 () の加法定理とは別の表式を導いてみます。 あんまり高校ではやりませんが。 導き方は、分母分子に を掛けて積和の公式を使います: またこの式で の置き換えをして、負の引数の公式を用…

三角関数の公式を復習する (9) : 三角関数の和積の公式

三角関数の公式を復習するシリーズ(目次)。 今回は三角関数の和積の公式。 和積の公式は前回の積和の公式とは逆に、2つの三角関数の積を2つの三角関数の和で表す公式です。 公式の導き方は、単に積和の公式を逆に解くだけです。 積和の公式は4つありました…